………<阪神エリアの交通誘導>………
西宮・尼崎・伊丹・宝塚・川西
事務所に集合→各現場に向かいます
★現場まで運転すれば日給+運転手当支給★
※面接地:事務所(尼崎市杭瀬北新町4丁目3-1)
交通誘導staff
- 日給9,000円〜11,000円
- 阪神杭瀬駅徒歩10分 JR尼崎駅徒歩18分
- 🔸8:30~17:30(休憩60分)※現場による 🔸仕事が早く終わっても日給全額支給 🔸週1日勤務から始めてもよい
お仕事について
お仕事内容
通信工事に伴う交通誘導です。
電柱やマンホールの近くに作業車を停めるので、その作業車が障害物となるため道路を通行する車両や自転車、歩行者を安全に誘導する仕事です。
車線の多い道路などでは車線規制をすることもあります。
工事の内容によって現場に立つ時間は変わりますが、2時間ぐらいで現場移動の時もあれば、1日中同じ現場の時もあります。
お仕事の特徴
フリーター歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
週4日以上OK
フルタイム歓迎
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり
職場環境・雰囲気
50代多数
男性が多い
初心者活躍中
長く働ける
立ち仕事
力仕事が少ない
知識、経験不要
60代や70代が多い職場です。
皆さんは若い頃は別の仕事をされていて、定年退職したのちにチェントへ入った方が多く、定年後から警備を始めた方ばかりです。
誰かのことをとやかくいう人はいません。
1日の仕事の流れ
尼崎の事務所に来るか、取引先へ直接行くかから始まります。
会社の車にメンバーで乗り合わせて現場へ向かいます。
1現場に2名から3名です。
昼食をとり、17時までには業務が終了し、取引先へ帰るか尼崎の事務所に戻ってくるかで変わります。
シフト・収入例
日給例:70歳誘導員/勤続3年/月給20万円前後
47歳誘導員/勤続5年/現場主任/交通誘導2級保有者/月給33万円
警備業は資格も多く取得できるお仕事です。
資格を取得することで収入アップに繋がります。
先輩スタッフからの一言
元つりきちの老齢警備員です。
会社の雰囲気は、若い社長は細かいことにこだわらず、隊員の気持ちを尊重していただける温厚な人柄です。
おかげで私は13年間お世話になっています。
隊員の方々も大人しい人が多いです。
通信工事の警備に従事することで、通信が家庭に届く仕組みがわかりました。
交通誘導の業務では通行者からありがとうの言葉をいただける時は、警備員をしてよかったとつくづく思います。
交通量の多い幹線道路で渋滞なく片側交互通行を終えた時の達成感はなんとも言えません。
もし警備をされるなら是非チェントで一緒に働きましょう!
募集要項
職種
- 交通誘導staff
給与
- 日給9,000円〜11,000円・日給の他に業務の間に運転をすれば手当あり ・交通機関を利用した交通費は全額支給 ・車、バイク通勤はガソリン代支給(会社規定あり) ・昇給あり ・検定資格者への手当あり ・遠方現場手当 給与事例 73歳交通費含まず:3ヶ月間の平均給与196,500円(平均勤務日数:21日)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 資格手当
🔸 交通費全額(公共交通機関利用) 🔸 残業代別途(30分単位) 🔸 制服貸与(制服上下(夏冬)、反射ベスト、手旗、誘導灯、ヘルメット) 🔸 資格所持者手当有 🔸 現場が遠方の場合は手当有
交通費
- 規定支給 🔸 車、バイク通勤はガソリン代支給(社内規定あり)
勤務地
- ………<阪神エリアの交通誘導>……… 西宮・尼崎・伊丹・宝塚・川西 事務所に集合→各現場に向かいます ★現場まで運転すれば日給+運転手当支給★ ※面接地:事務所(尼崎市杭瀬北新町4丁目3-1)兵庫県 尼崎市杭瀬北新町4-3-1
アクセス
- 阪神杭瀬駅徒歩10分 JR尼崎駅徒歩18分
応募資格
- ・18歳以上(警備業法) *シニア応援 ・学歴不問 ・普通自動車免許あれば尚可 ・未経験歓迎 研修制度があります
勤務時間
- 🔸8:30~17:30(休憩60分)※現場による 🔸仕事が早く終わっても日給全額支給 🔸週1日勤務から始めてもよい
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- 日曜・祝日シフト制なので休み希望なども聞きます
応募について
会社情報
会社名
- 有限会社チェント
業種
- その他サービス
会社住所
- 兵庫県神戸市須磨区高尾台3-6-15
求人情報更新日:2024/11/14